Twitterの#NFT宣伝枠ってどんな効果があるのかしら?
どうも🖐タケラトンです🦎
マリアさんのように、Twitterでよく見かける『#NFT宣伝枠』で、実際に購入している人はいるのか?リプ目当て?どう使うといいの?と感じている方もおみえかと思います。
今回はその疑問について、タケラトンなりの考えを配信します。
- NFT宣伝枠とは?
- 宣伝枠の活用方法(買い手)
- 思わず買っちゃった件
あくまで個人的な見解になりますので、あたたかい目でご覧ください。
結論としては活用すべし!
NFT宣伝枠とは?
『NFT宣伝枠』というハッシュタグを見たことがあると思います。
主な用途としては、クリエイターさんはリプ欄を作品の宣伝に使用することで拡散してもらい、ツイ主はコメント欄の活性化に繋がります。
あくまでツイ主に配信力があればの効果ですが、双方にとってWin-Winの関係です。
いつ頃から使われるようになったの?
特に2022年3月頃からTweetが増えた様な感覚です。タケラトンも宣伝枠のTweetを見ない日は無かった記憶です😎
いずれにしても、NFT市場の活性化に繋がる活動だと私は思います。
宣伝枠の活用方法 3選(買い手)
クリエイターさんの主な活用は、先程述べたように作品の拡散になりますので、ここでは買い手側にとっての活用法を解説していきます。
- 作品検索の時短
- クリエイターさんとのコミュニケーション
- 詐欺作品購入のリスク回避
タイトルで答えが分かる内容なので解説の需要があるのか不明ですが簡単に解説していきます。
①作品検索の時短
この活用が一番効果的だと感じています。
なぜなら、NFT市場の大半がOpenSeaを使っての取引になっていますが、このOpenSeaが検索しづらいんです💧
海外サイトなので英語表記なのは仕方がないのですが、時間帯によっては非常に重くなったり、見辛いだけならまだしも検索結果の中に偽物(成りすまし)が紛れていることも!
対象的に、Twitterのリプ欄を使った宣伝活用は検索側にとって下記メリットがあります。
- 日本語かつ短文で分かりやすい
- 作品のPRと共に閲覧できる
- アクティブな方か判断できる
- それらの情報がスクロールするだけで確認できる
Twitterは文字数の制限があるため、クリエイターさんもアピールポイントを絞って配信してくれています。
作品の特徴を短時間で得ることができ、現在活動中のクリエイターさんとして認識できるため、購入者側にとっては正に時短ツールになるわけです。
②クリエイターさんとのコミュニケーション
余程のことがない限り、リプ欄でコメントすると返信していただけます。作品について質問したり、応援したりと普通にコミュニケーションを取ることも可能です。
場合によっては現在開催中のgiveawayや購入特典を教えてくれることも!?
TwitterでNFTの購入について質問したところ、投票数が少ないながらNFTを購入した事がない方が過半数という結果でした。
興味があるけど購入までは…という方は、giveawayへの参加を通じてNFTの仕組みを理解しても良いかもしれませんね。
③詐欺作品購入のリスク回避
先程①でも述べましたが、クリエイターさんが直接リンク(主にOpenSea)を貼ってくれているので、OpenSeaで独自に検索するよりも偽物を購入する可能性が低くなります。
Twitterから直接OpenSea繋げたくない方は、一旦リンクを開いてコレクション名(英語表記)をコピーしてからOpenSeaで検索をかければOKです🧐
私のように偽物を掴まないようにしましょうね☺️
偽物を買っても返金されないから注意なのじゃ!
宣伝枠から思わず買っちゃった件
今回の記事を書いたひとつの要因として、私自身がNFTの購入にこの宣伝枠を活用したところから始まりました。
実際に体験してみて便利だと感じ記事にしていますので、きっとお役に立てると思っています。
せっかくなので、タケラトンが購入させていただいた作品をご紹介していきます。
作品のご紹介
今回購入させていただいた作品のクリエーターさんはDArts_Ethさんになります。
コレクション名:KAIJU Midnight Party
ちょっとお茶目なKAIJUが あなたのおうちパーティへ遊びにやって来た。 A little mischievous KAIJU comes to your house party!
作品とのご縁はFrenchbull_NFT(ガリバー)さんの宣伝枠でした。
私好みの作品で0.003ETHというお手頃設定!
速攻でポチったのん♥
閲覧から1分の出来事でした(笑)
このような電撃的な出会いもありますので、NFT宣伝枠を上手く活用していきましょう。
NFTの購入方法
◆OpenSeaでのNFTの購入方法については下記記事をご覧ください。
◆日本円でNFTを取引したいならヘキサ!
◆取引所でNFTを購入するらなBybitも
おまけ
筆者がNFTに興味を抱いたきっかけは、ある書物を手に取った時から始まりました。
それまではYou Tubeで何度か目にする機会はありましたが、本に記された内容以上の物はありませんでした。
NFTの技術や魅力、更には法律の事まで色々な方々の記事がありますので、NFTに興味がある方は是非一度はご覧ください。
最後に
楽しいNFTの世界ですが、無料で始めれるとはいいつつも売上による利益が発生します。 仮想通貨業界の売買益については、まだまだ法律が進んでおらず雑所得の枠になります。思わぬ税金支払いに苦労しないように勉強しましょう。
税金の仕組みなどは下記サイトを参考にしてみてください。
成りすましの詐欺もいます。私も被害にあったことがありますので、自己防衛のためにも下の記事も参考にしてください。
また、ご自身も著作権の侵害に該当するようなNFTは発行や購入はしないように、くれぐれも注意しましょう。
全ては自己責任になりますので慎重に!
詐欺の部分は何度も言いますが気をつけましょう!
では、また🖐